保護猫カフェ

就労支援B型事業所 通所のご案内

ご利用者さん募集中

就労継続支援B型事業所カラーズの店舗内風景です。あたたかみのある優しい空間です
就労継続支援B型事業所Colors カラーズ 事業所内風景

猫カフェ店舗内の風景です、利用者さんにより常に清潔に保たれています。

 猫と癒しに包まれた
 あなたの居場所を見つけませんか?

 猫好きなあなたへ
colorsで、自分らしいペースで新しい一歩を踏み出しませんか?

 こんな方におすすめです 
・まずは自分のペースで働きたい   
・猫とふれあいながら落ち着いて過ごしたい   
・将来に向けて少しずつステップアップしたい
・人と関わるのが苦手でも少しずつチャレンジしたい方
・週1回から通いたい方

障害や体調の理由で一般就労がむずかしい方に、
猫たちと触れ合いながら「働くこと」や「つながること」を体験していただける居場所です。

見学・体験、随時受付中!
お気軽にお問い合わせください。

精神疾患や、メンタル不調 の方の就労継続支援

うつ病で心身の状態が良くない 、生活リズムを改善していきたい

発達障がい の方の就労継続支援

自分らしい働き方を見つけたい 、安心して通える環境が欲しい

ひきこもり の方の就労継続支援

ひきこもりがちになってしまっている 、通う場所や居場所が欲しい

利用者の9割以上の方が、無料でご利用いただいています。

障がい者手帳や医師の診断書がなくても一度ご相談ください。

Q1. 誰でも利用できますか?

A. 障害や体調などの理由で一般就労が難しい方で、障害福祉サービス受給者証をお持ちの方が対象です。利用開始に必要な手続きや申請はスタッフがサポートいたしますのでご安心ください。まずはお気軽にご相談ください。  


Q2. 猫が好きですが、動物のお世話は未経験でも大丈夫ですか?

A. 大丈夫です!スタッフが丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心してお世話をしていただけます。


Q3. 工賃(お給料)はどのくらいもらえますか?

A. 就労継続支援B型では「工賃」としてお渡しします。

金額は活動時間や作業内容によって異なります。詳細は見学時にご案内いたします。


Q4. 週に何日くらい通えますか?

A. ご本人の体調や希望に合わせて調整できます。

週1日からの利用も可能ですので、無理なくご利用いただけます。


Q5. 利用までの流れは?

A.

 1. まずは「colors」にお問い合わせ・見学

 2. 体験利用

 3. 市役所や相談支援事業所で利用申請

 4. 利用契約・通所開始

となります。  


Q6. 猫カフェとして一般のお客さんも来ますか?

A. はい、一般のお客さまもご来店されます。

接客に挑戦したい方はスタッフと一緒に対応していただけますが、苦手な方はバックヤードでの作業が中心でも大丈夫です。


Q7. 見学や体験はできますか?

A. もちろん可能です!

猫たちと触れ合いながら、実際の雰囲気を感じていただけます。お気軽にお問い合わせください。 


Q8. 利用料金はかかりますか?

A. 多くの場合、自己負担はありません。  

ただし世帯の収入状況により、一部自己負担が発生する場合があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。


Q9. 猫アレルギーが心配ですが利用できますか?  

A. 猫と同じ空間での活動が中心となりますので、アレルギーのある方はご相談ください。


Q10. 送迎サービスはありますか?

A.最寄り駅(地下鉄 今里、近鉄 今里、JR 桃谷、近鉄 布施) 等への送迎アリ。

Colorsでは、通所が安心して続けられるように、送迎サービスをご用意しています。近隣にお住まいの方は、ご自宅付近までの送迎も可能です。ご希望や体調に合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

遠方の利用者さまは、公共交通機関やご家族の送迎などでの通所をお願いしています。 


就労継続支援B型事業所カラーズの風景
就労継続支援B型事業所Colors カラーズの風景

「働くこと」だけでなく「安心できる居場所」「猫と過ごす癒しの時間」を大切にしています。

メニュー
メニュー
メニュー
メニュー

猫カフェ利用代(一般のお客様)

1,320円(税込)/1時間・1名様 ドリンク付

(延長 30分ごとに660円(税込))


料金1,320円(税込)/1時間(ドリンク付)
延長30分ごとに660円(税込)
おやつ150円~ +消費税

※別売りで猫用おやつも用意しております。スタッフにお気軽にお尋ねください


お願い

靴下を必ず着用の上、ご来店願います。(ストッキング不可)

⁡小学生までのお子様は必ず大人の方の付き添いが必要です⁡。

また、保護猫カフェですので、一般的な猫カフェとは異なります。⁡人馴れ訓練中の猫や、猫によりますがびっくりして、引っ掻いてしまう子もいます。⁡ 

⁡お洋服や肌など爪で引っ掻いてしまうこともありますので、全て自己責任で御理解頂ける方のみ、ご来店頂けます。⁡

⁡どうか、御理解よろしくお願いします。

猫を飼えない(里親希望ではない)けれどお店に行っても大丈夫ですか?

はい、もちろん大丈夫です!

お店に来てくださっているお客様の多くが猫たちとの触れ合いを楽しみたいとお越しくださっていますご安心ください。

猫カフェ初めてですが大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!
猫ちゃんとの触れ合い方や遊び方がわからない場合はサポートさせていただきますのでお気軽にお声がけください。

猫ちゃんが活発な時間帯はありますか?

一般的には午前中や18時以降と言われております。

ただ猫たちはあんまり時間関係なく 、人が動いていたら動くことが多いのでそこまでお時間は気になさらなくても大丈夫かと思います。

アクセス

保護猫カフェ Colors

所在地

〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺1丁目9−25

ヴェルドミール山忠舎利寺101

TEL

080-3789-3409⁡⁡⁡⁡

営業時間

月曜日~金曜日(祝日含む)11時~(最終受付18時)19時

店休日

土曜日、日曜日